安心して治療を受けていただくための「5つのステップ」
より安全な治療を行うために、ひとつずつ治療手順を何度も確認・修正を加えながら、慎重かつ丁寧に行なえる体制を整えています。
【1:模型およびパノラマCTによる埋入位置・角度の確認、診断用ガイド製作】
当院ではレントゲン後、すぐにインプラントを埋入する事は致しません。
あなたの口腔模型から一番安定し、学術的に正しい位置を計算します。
【2:診断用ガイドを利用して、パノラマ及びCTによる治療部位の撮影】
目視はもちろん、平面では判り難い骨の構造を立体的に判断できるCT装置を導入。
自院に設置する事で、いつでも、より確実な診療を行なう事が可能となっています。
※写真は上あごの空洞が大きく骨の厚みが薄い人に行うソケットリフトの症例です。
【3:サージカルガイドの作成】
埋入位置の測定後、実際の治療中に 、正しく、安定する位置と角度、深さを再現できるように、治療器具を固定するサージカルガイド※を作成します。
もちろん、この時点でも、安定性・安全性をも実現するために、何度も修正を加えていきます。
※「サージカルガイド」とはドリルの角度を正確な位置に導き、さらにドリルがぶれないようにする医療器具です
【4:治療用具の確認】
治療の安全性の為、器具の滅菌は当然行なってる他、最新の治療用具を揃えています。
【5:正しく安定した位置に埋入】
実際の治療に入る前の入念な検査・診断を行なうだけではなく、安心して治療を受けていただく為にも、ほぼ毎週、新たな技術の修得・研鑽に努めています。
インプラント治療の解説図
関連ページリンク
当院のインプラント安全・確実なインプラント抜歯即時インプラント
治療の流れ安心の10年保証症例料金表
カウンセリングその他診療科目医療費控除について